こんにちはkaznaoです。
2020年1月9日放送の人生の楽園で
千葉県長柄町にある
木工房六地蔵が特集されます。
オーダーメイドの木工家具や木工雑貨を
販売されています。
木目の美しさに目を引かれてしまい
購入したいと思いましたが
現地は遠くて購入できません。
となると通販で購入になるので
どのように注文するのか調べました。
目次
木工房六地蔵の木工製品は?
木工房六地蔵で作られる家具は
様々なものがあります。
注文家具製作
木工房六地蔵では無垢材を使用して
家具を製作しています。
下記はその一例です。
- 和風飾り棚
- 和風タンス
- 和テーブル
- 洋風タンス
- 洋風テーブル
- イス・スツール
この投稿をInstagramで見る
家具に使われている木は無垢の
楢・タモ・ウォールナット等と多種類で
ユーザーの希望する家具を
一つ一つデザインして製作してくれます。
スポンサーリンク
小型家具・雑貨
木工房六地蔵では大型家具だけでなく
小型家具も制作していて
下記はその一例になります。
- ミニちゃぶ台
- 多機能ティッシュ箱
- ティッシュ箱
- ペンケース
- 手箱
- 掛け時計
- 小引き出し
- 菓子鉢
ここで使われる木も
ウォールナット・山桜・ナラ・ヒノキ等
多種類の気が使われており
用途に応じて使い分けられています。
玩具・キット玩具
木工房六地蔵では
子供向けのオモチャも制作しています。
ヒノキの積み木やジグソーパズル
木のおうち、ドールハウス、自動車等
子供が喜ぶものがたくさんあります。
木のオモチャは時間が経っても
色あせることはないし
木のぬくもりを楽しむことが出来ます。
自然の木に触れる機会は減っているので
木のおもちゃを使って
木の大切さを伝えるのもいいと思います。
家具の注文方法は?
魅力のある作品を作っている
木工房六地蔵ですが
いざオーダーメイドをしようとした場合に
どうやって依頼をすればいいのでしょうか?
調べてみたのですが
まずは木工房六地蔵のメールアドレスにて
連絡をとるしかないようです。
その連絡先がこちらです。
ただ
家具製作を依頼する前に
実物を見たいという人のために
ギャラリーを兼ねた自宅を公開してくれています。
ギャラリーの見学も上記のアドレスから
予約を受け付けていますが
コロナの感染拡大を防ぐために
新規のお客様に関しては受付停止しています。
スポンサーリンク
木工房六地蔵の家具は楽天で購入できる?
木工房六地蔵の家具は通販で購入できますが
楽天での取り扱いはありませんでした。
木工房六地蔵の家具を通販で買えるのは
大手ハンドメイド通販サイトである
minne です。
通販サイトはこちらになります。
作品を通販で購入できるのですが
取扱い下記の雑貨・家具のみになります。
多機能ティッシュボックス:5,000円
丸太のティッシュボックス:2,900円
ドールハウス:4,500円
山桜の菓子鉢:2,300~4,900円 の5種類
山桜のピザボード:3,600円
公式ページを見てもらうと伝わりますが
木の魅力が生かされている
とてもいい商品ばかりです。
ハンドメイドの商品なので
十分な数があるとは思えないので
購入希望の方はお早めに。
木工房六地蔵の通販情報!楽天の購入価格や家具の注文方法は?【人生の楽園】のまとめ
今回は木工房六地蔵の商品に関して
まとめました。
家具の通販は残念ながら
楽天にはありませんでしたが
ハンドメイド通販サイトにて
取り扱いがありました。
価格は2,900~5,500円と
大量生産品よりも高価ではありますが
購入するだけの価値は十分にありそうです。

