ビームスで炎上商品誕生!Tシャツ(ラブラット)のデザインは誰でどんな人が考えた?

こんにちはkaznaoです。
ビームスといえば
有名なセレクトショップで
とても人気がありますよね。
服がとてもオシャレで
一時期はBEAMSの袋を持ち歩くのが
流行ったこともありました。
実は今回
販売されているラブラットのTシャツで
炎上しているという事なのですが
一体何が問題なのか調べてみました。
こんなデザインを一体誰が考えたんだ・・。
ビームスで炎上商品誕生!Tシャツ(ラブラット)のデザインは誰が考えた?
問題になっているTシャツは
2種類存在しています。
炎上するようなTシャツが
1枚だけでなく
2枚もあることにビックリです。
問題となったTシャツはこちらです。
<LABRAT(ラブラット)>から届いた新作は、グラフィックに定評のあるface氏とのコラボレーションアイテム。可愛さと毒々しさが入り混じる印象的なアイテムです。https://t.co/WqRWVT8Ifw pic.twitter.com/CZFnNyURrS
— BEAMS T (@BEAMS_T) May 26, 2020
二人の人物が映っているTシャツの問題は?
男性と思われる人物が
女性と思われる人物の口を
塞いでいるのですが
男性の手にはピストルのようなものを
持っているので
構図としては人質と犯人
のように見えます。
けど表情を見ると
笑っているので
違う意図があるのかもしれません。
けれど
いかなる意図があろうとも
子供服を販売しているお店が
このような服を販売するのは
いかがなものでしょうか?
スポンサーリンク
女子高生が座るTシャツの問題点は?
ただ女子高生が座るだけなら
別に問題ないのですが
スカートが短いのかおぱんつが見えています。
電話番号のような数字が書かれており
救いの手を求めている
そんな連想をしてしまいます。
BEAMSの公式twitterでは
可愛さと毒々しさが混じる
とは書かれています。
人物だけを見れば
かわいい感じがしますが
デザイン全体を見ると
毒々しさどころか完全アウトです。
このデザインは
faceさんという方が作ったようですが
一体どんな人物なんでしょうか?
ビームスの炎上Tシャツを作ったのはどんな人物?
ビースムスの炎上Tシャツを作ったのは
絵をCGで描くことに違和感を感じ
手書きに拘るfaceさんです。
ファッションブランドとのコラボも
ビームスが初めてではなく
CONVERSE,GOOD OL’,FilMelange
X-girl のなどがあり
実績のある人物です。
さらには定期的に個展を開催し
アーティストとしての顔もあります。
特徴のある顔(face)を
モチーフにしていることから
名前がfaceになっているようです。
岡 晃志さんの投稿 2014年6月7日土曜日
こういう絵は
何度も見た記憶がありますね。
faceさんと名前を言われても
ピンときませんが
この特徴のあるイラストを見れば
あ~あの人がフェイスだったのか!
ってなりますね。
Tシャツのデザインが炎上しているのですが
文句を言われているのは
ビースムスが多いんです。
ありえない。ビームス不買。
— Urara Sugishita (@tatsuro07) August 30, 2020
デザインしたのはfaceさんなんですけどね。
ビームスに言わないでラブラットとfaceに言いなよ
— いも (@imoVegas) August 30, 2020
ただこの炎上騒ぎが
いい宣伝になったようで
売れているみたいです。
公式サイトでは
女子高生が座るTシャツが
4,400円で販売していました。
スポンサーリンク
ビームスで炎上商品誕生!Tシャツ(ラブラット)のデザインは誰が考えた?のまとめ
ビームスのTシャツについてまとめました。
・デザインは2種類
・デザインが不謹慎と批判される
・デザインはfaceさんで特徴のある顔を書く
Tシャツの販売が
2020年5月からだったみたいですが
今になって炎上しました。
どんなデザインでもいいとは思いますが
それを販売するとなると
内容を確認して欲しかったですね。
炎上はしましたが
ビームスからはコメントがないようなので
いい宣伝になったわ
くらいの気持ちなんでしょうか。
あのデザインのTシャツを着て
歩くのはちょっと勇気がいります。