ニュース

福岡の発達障害で退学はどこの私立小学校?支援学級妥当なのに親のエゴで不幸?

発達障害で退学トラブルの私立小学校
kaznao

こんにちはkaznaoです。

 

発達障害という言葉を聞くようになって

ずいぶん時間が経つようになりました。

 

今日もニュースでやっていたのですが

福岡県の私立小学校で

発達障害を理由に退学させられたのは不当!

と裁判が起こされたようなんです。

 

退学となったのは事実でしょうが

発達障害が原因となるのは本当?

 

本来なら支援学級のはずだったのに

親のエゴで普通学級で学ばせた?

 

どんな裁判なのか調べてみました。

 

スポンサーリンク

発達障害で私立小学校を退学の内容は?

福岡県内の私立小に通っていた

発達障害のある男児が

障害が起因とみられる問題行動を理由に

退学させられたのは違法として

学校の運営法人に慰謝料など660万円の

損害賠償を求め福岡地裁に提訴した。

14日に第1回口頭弁論があり

男児側は

「障害児への配慮が全くされず、違法の程度は甚大」

と主張

学校側は

「教育上の配慮は尽くした」

と請求棄却を求めた。

出典:TENJIN BIG BANG

 

こちらが裁判の大まかな流れなのですが

この件について補足すると

退学となった児童をAくんとします。

 

Aくんは小学校に通うために

通学バスを利用していましたが

車内では落ち着きがなく

友達に手を出すなどトラブルが起きています。

 

2年生の時に注意欠陥多動性障害という

発達障害の診断されたので

学校側にその事実を伝えています。

 

学校が主張する退学の原因となる出来事が

この2年生の時に起きています。

 

友達ともめたAくんがイスを投げるという

問題行動を起こしてしまったのです。

 

これまでの行動や今回のイスの件などがあったので

公立小学校転校を勧めるも

保護者側が提案を拒否したことで

学校側がAくんの退学を決定したことにより

今回の裁判が起きたのです。

 

スポンサーリンク

退学を決めた私立小学校はどこ?

福岡県内の私立小学校で起きましたが

一体どこの私立小学校なのでしょうか?

 

気になったので調べてみると

福岡県内には9校あるようです。

 

  • 麻生学園小学校
  • 飯塚日新館小学校
  • 北九州子供のむら小学校
  • 敬愛小学校
  • 西南学院小学校
  • 福岡海星女子学院付属小学校
  • 福岡雙葉小学校
  • 明治学園小学校
  • リンデンホールスクール小学部

 

退学となったAくんは男児なので

女学院を除くと調べるための福岡県内の学校は

8校となります。

 

北九州子供のむら小学校は基本は寮生活で

土日は自宅で過ごし

月曜の朝と金曜の夕方だけバスで

駅まで送迎するというスタイルなので

今回の騒動とは関係がなさそうです。

 

スクールバスが運行と

はっきり書かれていたのは

麻生学園小学校

飯塚日新館小学校

福岡雙葉小学校

リンデンホールスクール小学部

この上記4校でした。

 

この4校から絞れるだけの情報が

執筆時点では出ていないので

どこの私立小学校で退学となったのかは

これ以上分かりませんでした。

 

スポンサーリンク

私立小学校に拘るのは親のエゴ?

私立小学校を退学になったAくんは

今現在は公立小学校に通い

特段のトラブルはないということです。

 

この特段という文字が気になりますが

無ければ無いとはっきり書くと思うので

多少は何か起きている

という意味にとってしまいますね。

 

Aくんがどんな子供で

どんな生活を送ってきていたのかは

ニュースからは分かりません。

 

なのでこれから語る内容は

Aくんの事を言ったものではなくて

発達障害と教育について

私が考えた内容となっています。

 

障害や発達で気になる子供が

小学校できちんと学ぶことが出来るのかを

相談できる場所があります。

 

それが「就学相談」です。

 

ここで相談した結果

通常級、通級、支援級、支援学校

と子供の教育に適した場所が伝えられます。

 

就学相談について調べて分かったのですが

多くの保護者は自分の子供が

通常級以外の結果が出ても

通常級に行かせたいという人が多いみたいです。

 

自分の子供に障害があるって

認めたくないという気持ちからみたいです。

 

その結果

無理に通常級に通わせたたとしても

子供にとっては不幸なことだよな~

って思います。

 

自分に適したレベルの教育を受けれないので

正しい成長が出来ると思えないんです。

 

友達はどんどん学んでいくのに

障害を抱えた子供は思うようにできない。

 

このことで自信を無くしてしまう。

 

そんなことになると思うんですよね。

 

発達障害という診断が出たのなら

その子供にとって

適した学習環境を提供してあげるのが

親の務めだと思っています。

 

福岡の発達障害で退学はどこの私立小学校?支援学級妥当なのに親のエゴで不幸?のまとめ

福岡県の児童退学となった

私立小学校はどこなのかをまとめました。

 

私立小学校はどこ?

・対象は4校で特定できず

・子供に適した教育が必要

 

授乳カフェとは?サービス受けれる場所や内容は?中国では犯罪、日本はセーフ?こんにちはkaznaoです。 ツイッタートレンドで気になる単語がありました。 授乳カフェです。 ...
パソコンでゲーム中の男性
マキオンの自殺は嘘でなぜ配信中に?動画の内容が気になるゲーム配信者のマキオン他力本願さんが動画配信中に自殺をしたそうですが、その真偽やなぜこんな行動をしたのか、理由についても調べました。...
岐阜市で水没した中古車を詐欺で販売した店はどこ?倒産した?岐阜市の中古車販売店が水没を隠した車を販売したことが発覚しましたが、店名が公開されなかったので調べてみました。...
スポンサーリンク
ABOUT ME
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました